加熱と計測 ヒーター・熱電対・測温抵抗体のことなら
  トップ サイトマップ English
SANKO
072-287-1135
株式会社サンコー  製品情報技術資料会社案内お問合せお見積り

お問合せ

技術資料INDEX

温度センサーについて
温度センサー

熱電対について
熱電対1
熱電対2
熱電対規格
シース熱電対規格
取扱説明書

測温抵抗体について
測温抵抗体1
規格1
規格2

センサー型式について
センサー型式

カートリッジヒーターについて
CHとは
CHの種類
CH取扱説明書

マイクロヒーターヒーターについて
MHとは











金属保護管型熱電対









窒化珪素

その他センサー





X線画像

 

技術資料−熱電対2−

熱電対素線の種類と特徴

  • R熱電対
  • S熱電対
  • B熱電対
  • K熱電対
  • N熱電対
  • E熱電対
  • J熱電対
  • T熱電対
  • WRe熱電対

R熱電対  白金ロジウム合金 [ ロジウム 13 % ]( +脚 )   純白金 ( −脚 )
S熱電対  白金ロジウム合金 [ ロジウム 10 % ]( +脚 )   純白金 ( −脚 )
B熱電対  白金ロジウム合金 [ ロジウム 30 % ]( +脚 )   白金ロジウム合金[ロジウム 6 %] ( −脚 )

耐熱性、安定性に優れた精度の良い熱電対です。
酸化性雰囲気には強いですが、還元性雰囲気または金属蒸気中では弱い傾向があります。

K熱電対  クロメル ( +脚 )  アルメル ( −脚 )

工業用として最も多く使用されている熱電対です。
中温から高温域にかけて安定しており、酸化性雰囲気に強いですが、還元性雰囲気には弱い傾向があります。

N熱電対  ナイクロシル ( +脚 )  ナイシル ( −脚 )

K熱電対の改良版ともよべる熱電対で、中温域での性能はK熱電対に劣りますが、高温域、特に 1000 ℃〜 1250 ℃での性能はK熱電対よりも優れています。
ただし、比較的新しいタイプの熱電対ですので、汎用性に劣ります。

E熱電対  クロメル ( +脚 )  コンスタンタン ( −脚 )

高温域に弱く、中温域までしか使用できませんが、高感度です。
酸化性雰囲気に強いですが、還元性雰囲気には弱い傾向があります。

J熱電対  鉄 ( +脚 )  コンスタンタン ( −脚 )

価格が安価で、中温域までの使用に適していて、還元性雰囲気には強いです。
その反面酸化性雰囲気にはきわめて弱く、使用の際には注意が必要です。

T熱電対  銅 ( +脚 )  コンスタンタン ( −脚 )

低温域での使用に適しており、− 200 ℃〜+ 100 ℃での使用に最適です。
弱い酸化性や還元性雰囲気にも適しています。

WRe熱電対  タングステン [ レニウム 5 % ]( +脚 )   タングステン [ レニウム 26 % ]( −脚 )

R熱電対などの使用できない高温域での使用が可能です。
空気中あるいは酸化雰囲気では酸化しやすいので注意が必要です。

 

製品等に関するお問い合わせは、お気軽にどうぞ。

TEL 072-363-8135  MAIL web35@sankooo.com

株式会社サンコー

トップページ 製品情報 技術資料 お問い合わせ

会社概要 お取引について プライバシーポリシー サイトマップ