温度センサーの種類
- ガラス製温度計
- バイメタル式温度計
- 熱電対
- 抵抗温度計
- 放射温度計、光ファイバ温度計 etc
ガラス製温度計
ガラスの中に封じられた液体が、温度の変化により膨張または収縮し、それに伴って移動する液面の位置により温度を表示します。
充満式温度計およびバイメタル式温度計
感温部、導管、プルドン管などで構成されていて、これらの内部は液体または気体、もしくは液体とその蒸気で充満されています。感温部の温度の変化により内部の圧力が変化し、温度を示す指針が動く仕組みになっています。
熱電対
2種類の金属線の両端を接続して閉回路を作り、片方の端を加熱するなどして温度差を作り出すと閉回路中に電流が流れる原理を利用したものです。この電流を起こさせる電力を熱起電力といいます。金属線が均質でそれらの組み合わせが同じであれば、熱起電力の大きさは両端の温度差のみによって変化し、定まりますので、金属線の太さや長さ、両端以外の部分の温度は無関係です。測定熱電対として使用する金属線のことを熱電対素線と呼びます。
⇒さらに詳しく!!
抵抗温度計
物質の電気抵抗は温度によって変化し、金属の場合には、温度にほぼ比例して電気抵抗が増加するという原理を利用したものです。温度測定部に用いる金属を一般に抵抗体、または抵抗素子と呼びます。
⇒さらに詳しく!!
|